定例会・ChatGPT勉強会のご案内(2月25日開催)
定例会・ChatGPT勉強会のご案内(2月25日開催)
なにわあきんど塾同友会会員の皆さまにおかれましては日々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素は同友会活動にご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さてこの度、定例会とChatGPT勉強会を同日開催いたします。
まず、定例会では、重要議題である「40周年記念事業・万博招き猫プロジェクト」に関する説明および質疑応答を予定しております。
この記念事業は今後の活動の柱となるものであり、特に各期会長の皆様にはご参加いただきたく存じます。
会員の皆様のご意見とご協力が不可欠です。
どうぞ万障お繰り合わせの上、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
研修会終了後の20時10分から21時まで開催予定の定例会には、
研修会にご参加いただいた会員の皆様も引き続きご参加いただけますと幸いです。
定例会の議題にも積極的にご意見をいただければと思います。
ChatGPT勉強会では、株式会社WebStaffの吉永氏をお招きして、
生成AIやAGIの最新情報や活用事例を交えながら、皆様のビジネスに役立てる新たな可能性を提供できればと考えております。
また、ChatGPT勉強会に関しましては会員会社の社員・知人も受講可能となっておりますので、
是非ChatGPTにご興味ある方をお誘いの上、ご参加お願いいたします。
【2月度定例会】
ご案内 | 2月度定例会 |
---|---|
場 所 | 産創館6F 会議室A・Bにて |
日 時 | 2025年2月25日(火) 18:00- 会場受付 18:30- ChatGPTセミナー 20:00- 研修会終了・休憩 20:10- 定例会ご報告 21:00- 閉会 21:15- 懇親会 中国料理 晴華にて(3,500円程度) |
参加費 | ChatGPT勉強会 一般会員2,000円 卒塾会員および会員以外の方3,000円 定例会は無料(なにわあきんど塾同友会員のみ参加可能となります) |
申込方法 | 下記フォームにて申込をお願いいたします。 お申込みはコチラ ※会場の都合により先着50名様までになりますので、 ※ご事情によりキャンセルをされる場合は、 |
お問合せ/キャンセル | 幹事長 山本謙一(30期) 携帯:090-8554-6296 メール:yamamoto@hajime-kobo.co.jp 研修委員会委員長 西野真(34期) 携帯:090-4297-6738 メール:milkyhaidy1@gmail.com |
なにわあきんど塾同友会
会 長 藤原 正典
研修委員長 西野 真